1 2007年 08月 31日
![]() 昼の賑わいがウソのように静かなワイキキビーチの夜. 夜空と同化した漆黒の波が打ち寄せる音と、あのムードを惜しむかのように その波と戯れる無邪気な子供の声を聴きながら散歩するのも、ワイキキビーチの楽しみ方の一つだ. ![]() 中からはビールジョッキをぶつけ合う音、ナイフとフォークが奏でる軽やかな食のリズムが、 昼にも負けない程の賑わいを見せる. 一件物寂しげに見える真っ暗なビーチも、夜は夜での楽しみを満喫する人々の活気で溢れるのだ♪ ふぅ、こうして思い出しながらブログ書いてるだけでも楽しくなってしまう. ![]() 破片などで観光客が怪我をしないよう、ビーチの見廻りらしい. 観光客で賑わうビーチ.何にも気にせずビーチでゴロゴロできるのは、こうした人達の努力あってこそなのだ. 感謝感謝. ※F4故の手持ち高感度撮影につきノイズ御免 -- ![]() ▲
by redarpels
| 2007-08-31 00:57
| Foreign countries
2007年 08月 29日
![]() 世界一の知名度を誇るワイキキビーチ. 透明度や砂粒子の細かさ、静けさなんかからいくと、とても世界一なんて言えるビーチじゃないけど、 ソコにいる人々のウカれ具合に関しちゃサイコーなのである♪ みんな朝も早からビーチに寝そべっちゃってビーチを満喫しちゃってるわけですョ. まるで攻撃が如くギラギラと降り注ぐ日差し、ひんやりと乾いた風がそよぎ、砂浜に揺れるヤシの木陰、 ヴァカンスを目一杯楽しむ人々、そんな光景がなんとも心地良いワイキキビーチだ☆ ![]() エメラルドグリーンから群青へと深みを増してゆく広い海と行き交う船たち. 喧騒から離れてゆったりとビーチリゾートを愉しむなんてことは全く望めないが、 滞在中のほとんどの時間を、朝から日が傾くまでビーチサイドでゴロゴロと本を読んだり、 iPod聴きながら過ごした俺にとっては世界で一番好きなビーチなのだ♪ -- ![]() ▲
by redarpels
| 2007-08-29 00:24
| Foreign countries
2007年 08月 24日
![]() ハワイの最終日に見かけた人生初体験. イキナリ最終日かよ!って感じもしますが、日付は個人的な備忘録なので無視で. 昼の帰国を控えた最終日、ハワイの風を惜しみながら朝食を摂っていると、朝恒例の突然のモーニングシャワー. 丁度朝日が昇り始めた頃だったから、「こんな時って雨霧で陽光が拡散して虹が出やすいんだろーなー」 なんて思いながら何気に海側を見ると、ニジキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!! 初めは薄っすらと、そして徐々にその姿があらわになってゆく. こんなにクッキリと虹を見たのは久しぶり. そして人生初の虹の足元カクニーン☆ ハワイの朝飯なんて写真撮るほどのモンじゃないんだけど、最終日だから散歩がてらにちょっと歩いて 別のホテルまで朝食に来てたので、散歩写真用にイチガンを持参してた俺. すかさずベランダの隅へ駆け寄りファインダーを覗く. 外人さんも寄ってたかってデジカメ持って駆け寄るが、ヲタの俺は一足早くベスポジゲット. そこでTOP写真をゲットしたわけだけど、惜しむらくは望遠とか持って行けば良かったと・・・ 今回の度、ハワイで望遠はいらんでしょ!?とかって適当な理由で自分を言い聞かせ、 望遠レンズの重さに負けてレンズはボディに付けっぱなしで17-40のみの参戦だったのだ. 設定とかチョコチョコ変えながら撮ったけど、虹ってナカナカ撮りにくいッスね. 上手くピンも合わせられないし、絞りやSS変えながらMFで何とか・・・ ウデ不足だって?はぃ、その通りデス. てなワケで、ビルが乱立したり、山が多い日本ではナカナカ見られない虹の足元を見れた最終日の朝なのでした. -- ![]() ▲
by redarpels
| 2007-08-24 00:20
| Foreign countries
2007年 08月 20日
![]() 今回のハワイ、滞在ホテルはこの夏シェラトンからウェスティンとなった 1901年創業、ワイキキ最古のホテル モアナ・サーフライダー. 俺はワイキキの賑やかな雰囲気が大好きなので、宿泊にはビーチ沿いのホテルが必須デス. ハワイに来る度に泊まってみたいと思ってたホテルでした♪ ![]() 続きはコチラ ▲
by redarpels
| 2007-08-20 00:25
| Foreign countries
2007年 08月 13日
![]() ハワイへの想いは前回で十分語ったので、今回は写真を中心に. ハワイと言えば文句無く世界一の知名度を誇るワイキキビーチをはじめとするビーチ. まービーチの光景が美しいのは言うまでもないんだけど、ワイキキの雰囲気が好きな俺は、 ギラギラ輝く太陽と青い空の下、賑わう街中の光景もモチロン大好き. そんなハワイの風を感じられる写真をいくつか撮ったので、それをダダっと載せちゃいます. ![]() 続きはコチラ ▲
by redarpels
| 2007-08-13 01:29
| Foreign countries
2007年 08月 07日
![]() 今年のサマヴァケもやっぱりハワイー☆ ウチの夏はハワイが恒例. 残念ながら昨年は都合により行けず. 代わりに行ったプーケットもカナリ良かったけど、やっぱハワイが好きなんだよなー. なんつーか、ハワイってーと日本人にとってはありきたりな感じがしちゃうんだけど、 ワイキキの街、道、ビーチ、ショップ、そしてソコに集まる旅行客はモチロン、現地の方も含めて、 とにかくワイキキにある全ての人、モノなど街全体が”ザ☆リゾート”って雰囲気が大好き. パリやNYも嫌いじゃなかったけど、多くの人が普段通り生活している街に入り込んで観光する っていう違和感が、俺にはどうにもニガテで性に合わないんだよなぁ. また、ワイキキを離れると途端に田舎に入り込むってロケーションもハワイが好きな理由の一つ. 離島なんか行った日にゃ、ワイキキと同じハワイへ来てることなんて忘れてしまう程のスローライフを楽しめる. 誰が何と言ようが、そんなハワイの空気感全てが大好きなのだー♪ ![]() レンズも一本しか持って行かなかったし、写真もろくに撮ってないんですが、 日本じゃ見られなかった景色にも出会えたので、チョコチョコ載せてみます. さて、会社じゃ今週から休む人がチラホラ. 先に休んでしまった俺は、そんな同僚たちのサマヴァケ出立に指をくわえ、仕事に追われつつも、 ハワイで過ごした時間を懐かしもうかと、そんな今日この頃デス. といってもホント撮ってきた枚数少ないな・・・ -- ![]() ▲
by redarpels
| 2007-08-07 00:51
| Foreign countries
2007年 08月 01日
![]() ヨコハマへはよく行くんだけど、赤レンガ倉庫へ行く機会は少ない. まー行ってもやること無いし、大桟橋からもMM21中心からの距離もある歩くには微妙な距離. てことでカメラ持って赤レンガを撮りに来たことは無い. せっかくインターコンチネンタルへ宿泊しているので、歩いて行ってみよう!てなノリで夜行ってみる. 失敗したのは三脚を持って来てなかったこと.しかもレンズはF4一本のみ. 仕方なしにISO1600での撮影になったんだけど、5Dの高感度での低ノイズに助けられた. とはいえ次回は三脚を持ってリベンジだ. ![]() 闇夜にぼんやりと浮かぶオレンジの灯りに照らされた赤レンガ倉庫は存在感ありまくり. 海辺だから静かだし、倉庫に持たれながら読書をする人、恋人との一時を愉しむ人. ![]() ウチラも写真もそこそこに切り上げ、独特の雰囲気に酔いしれました. -- ![]() ▲
by redarpels
| 2007-08-01 00:41
| Kanagawa
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Tokyo_Bunkyo Tokyo_Chiyoda Tokyo_Chuo Tokyo_Edogawa Tokyo_Katsushika Tokyo_Kita Tokyo_Koto Tokyo_Meguro Tokyo_Minato Tokyo_Ohta Tokyo_Shibuya Tokyo_Shinagawa Tokyo_Shinjuku Tokyo_Sumida Tokyo_Taito Aichi Chiba Fukushima Kanagawa Kyoto Nagano Shiga Shizuoka Yamanashi Foreign countries Item Other 未分類 Bookmark
最新のトラックバック
以前の記事
2013年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ライフログ
タグ
京都旅行_2006春(24)
名勝・特別名勝(17) 東京散歩(15) Thai-Phuket_2006(10) Sports(10) Hawaii2007(10) 紅葉(10) 名古屋帰省_2006夏(3) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||